相変わらず、携帯からの切ない画像で申し訳ありません。ようやく、新しいデジカメの
購入に向け動き出しましたので、いましばらくこんな感じで続く事をお許し下さい。
さて、昨日は開店時間を大幅に遅らせて、喜瀬別邸にて開催中の小泊 良の個展を拝見
して参りました。普段は馴染みの無いゴージャスな空間のショップの一角に、いつもの
見慣れた小泊 良の作品が並びます。同じ工房から生まれた作品が、様々な場所に運ばれ
色々な人の目に触れる・・当たり前の事を、強く実感しました。そして、その後は もう
少し足を伸ばして これらの作品が生まれた小泊 良の工房へとお邪魔して参りました。
ひさびさの訪問です。そこで、現在開催中の福岡・悠遊さんでの桜をテーマにした企画
に向けて作ったフックカップ(冒頭の写真)を含めて25点ほどの新作を譲り受けて来
ました。寒緋桜を想わせる様なこのピンクのカップは今回の企画限定との事で、とても
稀少な作品(今の所は・・)と思われます。その他にも、いつもの白や、青や黒いチビ
カップなどもありますが、デジカメ購入後に改めてアップする事に致します そして
東恩納 美架からも20点余りの新作納品です。徐々に春めく気候の様に、明るい色目の
うつわたちお待ちかねの角皿も入っています。