
今朝、出勤前のひとときの事です。琉球放送で放映中の「はなまるマーケット」の、
エンディングにどこか聞き覚えのあるメロディーが流れてきました。よかりよ妻が最初に
気が付いて「これ、下地勇の『おばぁ』じゃない?」と、いったので注意深く聞いて見ると
確かに『おばぁ』のメロディーである・・・はづ。薬丸くんや岡江さんのおしゃべりの裏で
静か〜に流れる、あの哀愁のある旋律は・・・しかし、何か「違う」感じを持ちながら店へ
出勤。午前中にいらした、お客様を送り出した後で下地勇の公式ホームページを調て見ると
確かに10月1日から、『おばぁ』がエンディングテーマとして使用されている。そして、
僕の感じた違和感の謎も判明。今回使用の『おばぁ』は今年9月5日に発売のシングル版で
新録バージョンなのだそう。/ しかし、この事に気が付いた全国の宮古島出身者たちは、
毎朝の「はなまるマーケット」のエンディングのたびに、「しんみり」してしまって一日
の始まりとしては、どーなんだろうか?