カテゴリ
全体 はじめまして よかりよ への道 スケジュール 「よかりよ」 展覧会 うつわのこと 新作納品 作品紹介 よかりよ文庫 普段の愉しみ 掲載・取材 F B ページ コーナー展 他県での展開 。 アーカイブ 紙のよかりよ 街から 出張しております。 NAHA ART MAP NAHA ART WALK お知らせ その他 御挨拶 定休日 未分類 以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 最新のトラックバック
検索
タグ
「 発 掘 」
伊藤 誠也
中田 有香
トキハナツ
大坊珈琲店
企画展
東恩納 美架
キム ホノ
出張
A F R I K A
県外展覧会
増田 良平
小西 光裕
NAHA ART WALK
岡野 里香
ラファエル・ナバス
金 憲鎬
A F R I K A
大川 和宏
展覧会紹介
眞喜屋 修
中田 篤
Naked Recording
太田 雪輝
「工藝書肆 ♢ よかりよ」
NAHA ART MAP
掲載・取材
片瀬 和宏
小泊 良
色と文字について
紙のよかりよ
ラファエル ナバス
木村 容二郎
五味 謙二
宮良 耕史郎
赤嶺 学
一棚展
スケジュール
店舗紹介
中野 和馬
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
#
by yokariyo
| 2020-11-21 13:05
| 展覧会
![]() 「 発 掘 」 キム ホノ @ 陶 ◇ よかりよ / 那覇市壺屋1−4−4 1階 ☎️098−867−6576 前期:11月18日(水)〜24日(火) 中休み:11/25 (水)〜28日(土) ![]() 後期:11月29日(日)〜12月6日(日) 10:00〜19:00 *)但し23日(月)はイベントの為、17時終わりです。 イベント詳細は10月26日(月)に情報公開の予定です。 「キム ホノ ジャンボリー」和毛偏 @ アトリエ和毛 / 宮古島市平良東仲宗根 20 ☎️090−9787−1232 〈 展 日 程 〉 11月20日(金)〜30日(月) 13:00〜日暮れまで *)24日(火)・26日(木)はおやすみです。 また、明日には高知でもキムさんの企画展が始まります。 #
by yokariyo
| 2020-11-20 13:13
| 展覧会
#
by yokariyo
| 2020-11-19 10:26
| 展覧会
#
by yokariyo
| 2020-11-18 18:50
| 展覧会
#
by yokariyo
| 2020-11-18 09:55
| 展覧会
#
by yokariyo
| 2020-11-12 09:54
| 展覧会
![]() 展準備の為、この先の営業日程に大きく変更があります。 展前後の営業日程を、色分けで分かり易く表してみましょう。 日 月 火 水 木 金 土 11/8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 12/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 *)青数字は営業日、赤数字は定休日、オレンジ数字は準備期間 緑数字は展前期日程、濃緑数字は展後期日程、となります。 #
by yokariyo
| 2020-11-10 13:10
| 展覧会
![]() 本展は通常の作家新作個展と異なります。2016年、陶 ◇ よかりよ にて開催の 「キム ホノ 式」同様に、キム ホノの初個展(1985・新栄画廊)から現在に至る 35年間に於ける多様な表現の中より、陶 ◇ よかりよ のやぶにらみな眼線を通して 「発掘」を試みた企画展であります。 2016年より数年に渡り沢山の仲間の力を借りて行ってきた発掘作業がこの度 10月を以て一段落つき、その結果報告の意味もあっての企画展であります。一人の 作家の多岐に渡る表現を一同に御覧頂ける稀有な機会であります。前期と後期では、 作品の入れ替えもあり違った印象で御覧頂けます。どうぞ2度も3度も通ってキム ホノのあれやこれやを堪能されて下さい。 #
by yokariyo
| 2020-11-08 15:43
| 展覧会
![]() #
by yokariyo
| 2018-10-03 09:56
| 出張しております。
![]() #
by yokariyo
| 2018-10-01 18:26
| 展覧会
|
ファン申請 |
||